top of page
最新トピックス
・SNSネットワーク活動(円陣プロジェクト)
始まります!
・整骨院様のサポート始めています!
・某県立看護学院の来年度講義実施します!
・デイサービスの介護技術研修実施しました。
・2021年4月 研修課始動しました。
1/9
こんな悩みの解決をお手伝いします!
「なぜ、思うように部下や組織が動かないのだろう?」
「業績低迷をなんとか回復させたい。どうしたらいいのだろう?」
「指示待ちのスタッフばかり…。もっとじぶんで考えてほしい。」
「新しい時代の働き方って、どんなだろう?」
「会社で働くみんなが、幸せであってほしい!」
「自社の強みを、もっともっと引き出して発揮させたい!」

全員参加型経営
全従業員、ひとり一人が経営者。皆で理念を実現していく。そんな会社の実現を目指して、
そのために必要な研修やグループワークを行います。
もし皆が納得する経営理念ができ上がり、
価値観、判断基準が生まれ、一人ひとりがそれを自分のものとし、実践できれば、それが企業文化となり、社風となります。それは強制されたものではないだけに、自発的な行動を促し、素晴らしい企業としてのパワーを生むはずです。
介護技術・認知症研修
学生さんや介護職員、一般の方向けに障がい体験や病気のリハビリテーションについてを実技も交えながら、当社の研修を社外向けにコンテンツ化して研修を行います。また認知症や脳卒中等の病気、症状や予防についての内容も行っています。
手すりやベッド、 各種福祉用具の選び方、ポジショニングや介助方法に関するお悩みに助言や説明も行っています。
主に学生さんや求人者向けに仕事選びの参考となる、病院や介護事業所、地域福祉の職種の現場経験を基に授業や相談をします。
スタッフ紹介
研修課のスタッフ紹介
Instagram始めました
bottom of page